WordPressのブログの『パーマリンク』の設定をしていないブログってよくありますよね?

パーマリンクの設定をしていないと検索エンジンにページの内容が伝わりづらくなってしまい、実は損をしていることになります。

軽視されやすいパーマリンクですが、せっかくブログ運営をしているなら、検索エンジンの評価を上げて、多くの人たちに見てほしいですよね?

パーマリンク設定は、なぜ必要なのか?

理想的な設定や構成にするには、どうすればいいのか?

本当に重要なことなので、ひとつひとつ解説していきます。

 

パーマリンクとは何?

まずパーマリンクとは何かということですが、次のような解説があります。

 

パーマリンクとは、ブログの個々の投稿、カテゴリーなどの投稿一覧ページへの恒久的(半永久的)な URL です。パーマリンクは、他のブロガーがあなたの投稿やセクションにリンクを張るときや、投稿へのリンクを Eメールで送ったりするときに使います。個別の投稿への URL は常に存在して決して変らないようにすべきです。そういう訳で、「perma」リンクといいます。

引用元:WordPress Codex日本語版

 

解説内容が分かりにくいかもしれないですが、簡単に言うとドメインがブログの住所であるように、パーマリンクは個々の記事の住所のような存在です。

 

僕のブログでいうとドメインの後ろの部分の赤枠で囲ったところがパーマリンクです。

古川英宏 ブログ パーマリンク

 

つまり「個々のブログ記事に設定されるURL」であると覚えておけば大丈夫です。

 

 

[voicel icon=”https://suzunoneiro.com/wp-content/uploads/2017/04/rabbit_doubt.jpg” name=””]パーマリンクのパーマって髪をウェーブさせるパーマを思い出すけど関係あるのかな?[/voicel]

 

「そんなまさか?」と思うかもしれませんが、これは実は間違っていなくて、パーマリンクの「パーマ」は「パーマをかける」の「パーマ」と関係があるんです。

「パーマ」は略さずにいうと「パーマネント」ですよね?

「パーマネント(permanent)」は恒久・不変を意味していて、「パーマネント(permanent)」と「リンク(link)」が掛け合わされた造語であったりします。

 

 

記事個別の住所のようにURLを設定してくれるパーマリンクなのに、WordPressのデフォルトのままでは、「http://あなたのドメイン/?p=記事番号」で表示されてしまいます。

 

デフォルトのままだと僕のブログではこんな表示です。

[aside type=”boader”]

http://suzunoneiro/?p=123

[/aside]

 

[voicel icon=”https://suzunoneiro.com/wp-content/uploads/2017/04/rabbit_doubt.jpg” name=””]記事番号だとせっかく個々の記事に割り当てられているパーマリンクの意味がないんじゃない?[/voicel]

 

そう!まさにその通りです!

意味のない数字と記号の組み合わせのパーマリンクだと、せっかくのパーマリンクの本来の価値がありません。

パーマリンクを見ただけでどんな記事なのかも分からないし、SEOとしても良い評価を受けることができません。

とてももったいない状態です。

 

だからこそ、WordPressのインストールが完了すると記事を書き始める前にパーマリンク設定を変更しておく必要があります。

 

WordPressのデフォルトのままのパーマリンク設定だとどれだけ悪影響なのか?

WordPressをインストールをした状態のパーマリンク設定は、上記の「パーマリンクの本来の価値がない」「SEOとして良くない」もありますが、Googleが推奨するURLの要件を満たすことができていません。

 

[voicel icon=”https://suzunoneiro.com/wp-content/uploads/2017/04/rabbit_doubt.jpg” name=””]Googleが推奨するURLの要件って何?[/voicel]

 

以下がGoogleが推奨するURLの抜粋分です。

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

引用元:URL構造

 

 

分かりやすく解説してみます!

[aside type=”boader”]

  • http://suzunoneiro/?p=123
  • http://suzunoneiro/how-to-use-instagram

[/aside]

 

前者は記号番号で構成されていて、Googleが表す言葉でいうとIDになり、どんな内容が書かれているのかさっぱり分かりません。

後者は意味のある単語でシンプルな構成で「インスタグラムの使い方が書かれている」とすぐに理解できますよね。

 

分かりやすさも一目瞭然ですが、Googleがどちらに評価をして、検索エンジンで上位表示させるとなると完全に後者です。

だから、WordPressのデフォルトのままのパーマリンクは良くないし、あなたのブログにとって悪影響なんです。

 

最適な理想のパーマリンクはこれ!

パーマリンクを設定するなら、一番良いのはこんな感じになります。

 

[aside type=”boader”]

http://ドメイン名/カテゴリー名/記事が説明できる単語

(例:http://suzunoneiro/sns/how-to-use-instagram)

[/aside]

 

インスタグラムの使い方の記事を書いたので、その説明ができる単語で構成して、前にSNSというカテゴリーを付けることで、「SNSのカテゴリーの中にあるインスタグラムの使い方の記事だよ!」と理解してもらうことができます。

読者さんにも分かりやすいし、Google先生にも構成がどうなっているのか把握してもらうことができます。

さらに検索されたいキーワードも盛り込むこともできます。

 

これが一番良い理想のパーマリンクです。

 

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 

「ちょっと待った!!!」

 

いやいや、これはおすすめしません。

なぜなら後になってデメリットが出てきてしまう可能性があります。

 

そのデメリットとは、カテゴリーの名前を変えたときに記事に設定したパーマリンクも変えないといけません

カテゴリーを変える必要性が出てきたときに、1つ1つの記事のパーマリンクまで手直ししてられませんよ?

記事がたくさんあればあるほど本当に面倒です。

言い換えるなら、カテゴリーを変更したいのに泣く泣くそのまま使っていかないといけなくなります。

 

しかし、パーマリンクを変更すると次のようなもっともっと恐ろしい本当にやばいデメリットが生じます。

 

本当にやばいので、この先のこともちゃんと知っておいてくださいね!

 

パーマリンク設定途中変更による超絶やばいデメリットを知ろう!

パーマリンク設定を変更してしまうことは、超絶やばいデメリットがあります

これは[keikou]最大のデメリット[/keikou]なのでよく覚えておいてください!

 

[topic color=”pink” title=”【超重要】パーマリンク設定変更のデメリット”]

パーマリンク設定を変更すると記事URLのSEOパワーがすべてリセットされる!

[/topic]

 

これがどれだけ最悪なのが分かりますか?

 

「記事URLに付いたSEOパワーがリセットされる」ということは、[keikou]記事を更新したときの状態に戻る[/keikou]ってことです。

 

ドラクエに例えるなら世界を救えるくらいレベルを上げたのに、名前を決めてゲームを開始したレベル1の「[ruby]激弱[rt]げきよわ[/rt][/ruby]状態」に戻るといっても言い過ぎではありません。

 

どんな「[ruby]激弱[rt]げきよわ[/rt][/ruby]状態」になるのか見ていきましょう。

 

検索エンジンの評価がリセット

検索エンジンで1位表示されていてるような良い評価を受けていても、パーマリンク設定の変更をしてしまうと記事更新したばかりの状態と同じ状態になり、検索エンジンの評価はリセットされてしまいます。

過去に上位表示されていても、今から順位を上げていかなければなりません。

 

SNSでバズっていてもリセット

FacebookやTwitterなどのSNSでたくさんシェアされていたり、ブックマークされていてもパーマリンクを設定の変更をしてしまうとリセットされてしまいます。

 

SNSボタンの数字もリセット

上と同じく関わるってくるのがSNSシェアボタンの数字のリセットです。

FacebookやTwitterで1000回シェアされていたとしてもパーマリンクを設定の変更をしてしまうとリセットされ、0に戻ってしまいます。

 

 

本当にめっちゃ最悪ですね!

泣きそうですね!

僕だったら泣きますね!(笑)

 

つまり、後からパーマリンクを変更することは難しいんのがですよね。

だからこそ、パーマリンク設定はWordPressをインストール後、すぐに設定しておきましょう!

 

続・最適な理想のパーマリンクはこれ!

カテゴリーを前に入れているパーマリンクがいいのはいいんですが、今解説したような危険性があります。

というわけで実際に使えるパーマリンクは以下になります。

 

[aside type=”boader”]

http://ドメイン名/記事が説明できる単語

(例:http://suzunoneiro/how-to-use-instagram)

[/aside]

 

今さっきのおすすめしなかったパーマリンクからカテゴリーを取ったものになります。

これこそ「最適な理想のパーマリンク」なのでおすすめです!

 

さらに記事をタイトルを入力した後すぐにパーマリンクを設定しておけば、パーマリンクを設定し忘れたということはなくなります。

 

WordPressのパーマリンク設定変更方法

おすすめのパーマリンクを設定していくには、デフォルトのパーマリンク設定を変更する必要があります。

動画で詳しく解説してますので、このように設定してください。

 

パーマリンクは英数字で設定しよう!

パーマリンクの中には日本語で構成されたパーマリンクを見かけることがあります。

しかし、日本語のパーマリンクはおすすめできません。

 

日本語にするとエラーが発生する場合がある

パーマリンクを日本語で設定した場合、あなたの記事のURLが外部にシェアやブックマークされたときに日本語部分がURLと認識されず、エラーが起こり、リンク先であるあなたの記事に飛ぶことができない場合がよくあります。

 

URLがエンコードされてしまう

エンコードとは、パーマリンク部分の日本語が勝手に変換されて表示され、呪文のようなめちゃくちゃ長い文字列に変換されてしまいます。

そんな呪文のようなURLが貼られていたら迷惑だし、「これめっちゃ怪しいんじゃない?」って思われてしまいますよね。

 

日本語で分かりやすくパーマリンクを設定したつもりがリンクが機能しなかったり、とても長い文字列に変換されてしまう可能性があります。

これらのデメリットを回避するためにも日本語パーマリンクはやめて、英数字で設定していきましょう。

 

パーマリンクを設定するときのコツ

[voicel icon=”https://suzunoneiro.com/wp-content/uploads/2017/04/rabbit_doubt.jpg” name=””]パーマリンクを英数字で設定していくのに数字は分かるけど英語がまったく分からないんだけどどうしたらいい?[/voicel]

 

そんなときは、インターネットの翻訳を利用しましょう!

 

翻訳で日本語欄に「やり方」と入力すれば、「how to use」と英語で表示してくれます。

「インスタグラム」は「Instagram」と表示してくれます。

それを「-」で繋げて、「how-to-use-Instagram」としてすれば、英数字ですべてパーマリンクを構成することができます。

 

ちなみにローマ字もおすすめでないので、必ず英数字で構成しましょう。

 

パーマリンク設定を変更しない方がいい場合

今回、パーマリンクを設定した方がいいという記事ですが、パーマリンク設定を変更をしない場合もあります。

それはすでに何十記事、何百記事と書いていて大きなアクセスがあるブログの場合は、パーマリンク設定を変更してしまうとすべてがリセットされてしまうので、諦めてそのままのパーマリンク設定でブログを運営していきましょう

 

いろいろなメリットがあるパーマリンクですが、設定を変更したためにアクセスが激減したり、集客がガタ落ちになってしまうと何にもなりませんので、その点だけは絶対に注意してくださいね!

 

パーマリンク設定の変更は、WordPressのインストール後に記事を書く前にやっておくのが一番ベストです。

もしくは、まだアクセスがほとんどないのであれば設定を変更をしてもいいかもしれません。

すでに記事を書いている場合は、自己責任でお願いします。

 

まとめ

パーマリンク設定の変更は、WordPressのインストール後にすぐにやっておくことをおすすめします。

英数字で構成することで検索エンジンの評価も高くなるので効果的です。

ただし、すでに記事をたくさん書いていたり、アクセスがたくさんある場合はよく考えてくださいね。

 

パーマリンクを使いこなして、ぜひあなたのブログ運営の参考にしてみてください。